みなさんはiPhone12シリーズ購入しましたか?
私は以前こんな記事を書きました。
はい。私は確かに言いました。
iPhone SEで十分だと。
確かに言いいました。
そして確かにキャンセルしました。
そして届きました。
デデーン!!
デデデーン!!
来ちゃった!!


すみません。結局iPhone12miniを購入しました。
結果的には不具合出てたけどそれでも大満足です。
今回は、あれだけiPhone SEで十分と言っていた人間がとうして12miniを購入したのかを3つのポイントでご紹介いたします。
iPhone12 miniを選んだ理由
正直いうとかなり迷いました。
iPhoneSEとiPhone12 mini。
やっぱりどう考えても僕が使う上でiPhone SEでも十分なスペックですし、Touch IDも今のマスク生活ではかなり重宝します。
でも今回はiPhone12 miniを選びました。
大満足!サイコーです!
①大きさ
私の手は決して小さくありません。
ぼちぼち大きい方だと思います。
それでも小さい端末が良い!
あの手にすっぽり収まる端末が良いのです。
色んなサイズのスマホを扱ってきました。
小さいモノで言えばiPhone3GSから大きモノはGalaxynote10+まで使ってきましたが、今までの中で1番良いサイズでいて画面もそこそこ大きい。
結構理想に近いサイズが来ると密かに思っていました。
実際に手にしてからの感想は…。
ちょうどよく、軽い!良き!良き!
もった手にした瞬間これだな感がビンビン来ました。
②有機ELディスプレイの恩恵
この記事でも書いてあるように有機ELディスプレイの恩恵は僕にとってかなり大きかったです。
iPhoneXとGalaxyと有機ELでなれていた僕にとっては、最近までのメインスマホであったiPhone6sの液晶は正直キツかった。
有機ELだなと思っていました。
ぶっちゃけ言うと有機ELだろうが液晶だろうが細かな違いはわかりません。なんとなく綺麗だなと思うくらいです。
それでも省電力であったり、ダークモードを愛用している身にとっては有機ELディスプレイの誘惑に完全に負けました。
③ワクワクする気持ち
これが一番大事。
機能的なことは実際にiPhone SEで十分事足ります。
しかし、iPhone SEに全くワクワクをしなかってのです。
iPhone6sをメインで使っていて、容姿が全く変わらないからかもしれませんが、それでも新しいモノって何かワクワクしたり少しくらい気持ちが高揚すると思うのですが、全くのフラットな気分でした。
そこで見つけた大好き瀬戸弘司さんの動画。
こちらの動画に完全に背中を押されてしまいました。
ここ最近iPhoneにワクワクする事があまりなかった中で小さくて大きな画面のiPhone12 miniこれはワクワクしたので今回iPhone12 miniを選びました。
iPhone12 miniをポチると決めた時からもうワクワクが止まりません。
デメリット Face ID一択
iPhone12 miniに変えて良いことばかりではありません。当然よくないところもありました。
iPhone12 miniのデメリットそれはFace ID一択と言うこと。
正直やっぱりTouch IDええなぁ!って思います。
Face ID一択はこの新しい生活では不便極まりないです。
(マスクがない時代早くきて!!)
かと言ってFace IDが不便だということではありません。
めんどくさいだけです。



外出するときはマスクをつけますが、マスクを外している家の中や、車の中などでは困ることはありませんし、むしろFace IDの方が使い勝手いいです。
と言うものの、仕事中や外出するときなどはマスクが必須という今の生活にとってがFace IDしか選べないと言うことは手間が増えてめんどくさいと言うことには変わりありません。
まとめ
と言う事でiPhone12 miniを相棒として生活していきます。
コスパとTouch IDのiPhone SEも決して悪くない選択ですし、
あれだけコスパがいいスマホは中々ありません。
去年のiPhone11シリーズのチップセットが使われていて、4万台は本当にコスパ抜群です。
しかし、今回は自分の気持ちに素直にワクワクするモノと言うことでiPhone12 miniを購入しました。
結果とっても満足しております。