


みなさんは楽しく仕事をしていますか?
新入社員であればだいぶ職場の雰囲気に慣れてきた頃ではないでしょうか?
え?全然なれないって?
心配ありません。僕は3年経っても慣れませんでした。
今回のような連休明けなんかはそれはもう…。
朝通勤中に会社ではなくそのまま違う場所へ仮病を使って行ったことも何度かありました。



ココがポイント
「どうしたらマシになるか?自分がいかに楽になるかを考える」
では行ってみましょう!
仕事が楽しくない今自分がどうしたいか考える
ポイント
仕事が楽しくない現状どうすることが一番ベストかを考えてみよう。
仕事が嫌で嫌で仕方がないのであれば辞めるべき、
辞めるほどでもないのであれば、じゃあ何が楽しくないのかを考えてみる。
また、どうしたら楽しくない仕事をまだマシにできるかを模索してみましょう。
ポイント
マシにすることが肝心です。
楽しくない仕事は克服はできませんし、克服する行為が辛くなります。
マシにすることが大切。
中には辞めることができない事情がある人もいるかもしれません。
僕も、就職して早々に結婚したので辞めるにも僕一人で決断できることではありませんでした。
一応、仕事を続ける限りは給料が発生しますので独身の人も将来これで稼ぎたい!と思った時の貯金として働くとモチベーションが少しは上がります。
腹をくくる
僕のように、辞めるに辞めれなかった人はどうすればいいのか?
僕の場合は、腹をくくりました。
なるようになるだろう。気にしても仕方がない。
そう思うことで、だいぶ楽になれたことを覚えています。
嫌な業務を行うその週や、前日なんかはもう絶望していたのが不思議と穏やかにその業務を迎えるようになりました。
やりたくないと思うより、どうしたら楽になるか考えるようになっていました。
ポイント
自分本意でどうしたら楽にできるかを考える。
やりたくないことはやはりやりたくないので、どれくらいならできるかを考えて行動する。
辞めてみるのも一種の手段
どうしても嫌なんです!もう体が受け付けない!
という人はもう無理をせずに辞めましょう。
自分の体を一番に考えて思い切って辞めてみると違う光景が広がります。
僕自身も、10年勤めた会社を最近転職しました。
それまでは嫌だと思っていた仕事が、実は結構楽だったな〜と思うことがあります。またやりたいか?と聞かれるとNO!です。
仕事を離れて仕事の本質が見えてくることも多くありますので、辞めてみてまた同じ仕事がしたいかどうかで次の仕事に活かしていけばいいんです。
人間関係が嫌ならば、転勤などない会社は早めに辞める事をおオススメします。
人は変わりません!!
ポイント
自分自身を変えましょう。時間の無駄です!
転職サイトに登録してみる
これ実は結構オススメです。
僕自身もいくつか転職サイトに登録していました。
そうすると結構心にゆとりができるんです。
エージェント系の転職サイトをオススメします。
僕の場合は障害者ということもあり、障害者向けの転職サイトに登録していました
実際にアドバイザーが話を聞いてくれるので、今の仕事の悩みなんかも聞いてくれて次の転職先の参考にもしてくれます。
定期的に案件が来ますので気になるところはエントリーして応募していました。
その行動を起こすと、いつでも辞めれるぞ!という気持ちになれるので会社が憂鬱だなっと感じていた頃は結構助かりましたのでオススメです。
ポイント
転職サイトに登録することでより今の状況が変わるという期待感で気持ちが落ち着く。
なんでも仕事にできる可能性がある現在
今はなんでも仕事にできる時代です。
転職を行なわずとも、自らの手でやりた事で仕事ができる可能性も十分にあると思います。
今の仕事でしっかり資金をためて、自分のやりたい事に全力を注ぐ!
簡単な事ではないですが、好きな事だからこそ乗り越えられる力も出てきますよね。
フリーランスはリスクと隣合わせという感じがしますが、会社員が嫌な人はそれだけでもすでにリスクを背負っています。
それに会社の上司は選べませんが、独立して嫌な人とは関わらなくすることは出来ます。
どちらがあなたにとってのリスクかを考えてみると、意外とフリーランスに向いているなんて人結構いるんではないでしょうか?
まとめ
仕事との向き合い方で結構気持ちが変わってきませんか?
少しでもあなたの気持ちが晴れてくれたら嬉しいです。
あの仕事に対してもモヤモヤした暗い気持ち。
僕自身も新たな職場でそんな気持ちになることもしばしばありますが、今までに紹介した内容を駆使してメンタルを保っています。
副業を始めることでもかなり気持ちが楽になることもありますので、興味がある人は視野にいれてみるといいかもしません。
本業以外で収入を得た時の心の軽くなっていく感覚はいまだに忘れられません。
なにをやっていいかわからない人はブログから始めてみるいいと思います。
まず自分で収益を発生させることで気持ちを穏やかにしてくれます。
合わせて読みたい!