
こんにちはミグです。
最近ブログを初めてなんとかコツコツと毎日更新を頑張っている日々です。
今回はタイトルのようにTwitterにブログの更新をツイートする時に行う
これを
こんな感じに。
はじめは、ボタンを押してツイートしたら自動的に変換してでしてくれると思っていたのですが、幻想でした。調べて勉強したので備忘録して紹介します。
1・ワードプレスでの設定。
- プラグインのインストール
- ソーシャルメディアをアクティベート
- ツイッターの入力
1.僕が使っているのは、All In One SEO Packこのプラグインをインストールします。

2.機能設定のタブを開いて、ソーシャルメディアのボタンをクリックしてアクティベートする。


3.ソーシャルメディアのタブが出てくるのでクリックして、ツイッター設定の項目を入力して設定を更新。

これでワードプレス 側の設定は完了です。
2.カードバリデータでURL入力。
設定が終えたらカードバリデータで自分のブログ記事のURLを入力してチェック。

ちゃんとカードになっているのを確認したら完了です。

一度設定してしまえばあとは自動化でなのでまだ設定していない方はどうぞ。
では。